ピックアップ

高卒男性、大卒と扱われ15年で400万の過払いで返還請求される模様「当初から高卒と言ってるのに」大卒扱いされた経緯不明

0 :ハムスター速報 2021年10月24日 19:28 ID:hamusoku

 人事台帳には大学の在籍証明書はあったが、卒業証明書はなかった。センターの調査に対し、7月に職員から「勤務当初から高卒と言っている」と回答があり、9月の給与から高卒の給与に改めた。

ソース https://www.yomiuri.co.jp/national/20211024-OYT1T50053/

1 :名無しのハムスター2021年10月24日 19:32 ID:k3.rHdYr0
真面目に働いてたんなら返さなくていいじゃん

2 :名無しのハムスター2021年10月24日 19:32 ID:PsjnsCUN0
返還とか可哀想…

3 :ハムスター名無し2021年10月24日 19:32 ID:AdvnItOZ0
査定で見合わない働きだったのか?

4 :ハムスター名無し2021年10月24日 19:32 ID:c3uZ82C90
ひどいw
これは会社が悪いだろw

5 :名無しのハムスター2021年10月24日 19:32 ID:E0TjRHY90
それはもう成り立ってたんだから返還を求めるのもおかしいだろ
嘘ついてたわけでもあるまいし恥を知れ

6 :ハムスター名無し2021年10月24日 19:33 ID:ewXAbhDd0
弁護士「その過払い金があったか!」

7 :名無しのハムスター2021年10月24日 19:33 ID:XTO1CYox0
15年分とは言え結構差額大きいな

8 :ハムスター名無し2021年10月24日 19:33 ID:.zemtQ8f0
給料多くね?
って言わなかったのか気付いてなかったのか。

9 :名無しのハムスター2021年10月24日 19:33 ID:pqrkQLJh0
会社が勝手に勘違いして、金返せ!!ってこと?ひどくない?

10 :名無しのハムスター2021年10月24日 19:34 ID:XoUcJeJk0
請求時効で最初の数年分は払う必要なくなるやろ

11 :ハムスター名無し2021年10月24日 19:34 ID:AbnZjEOo0
俺は悪くねぇ

12 :名無しのハムスター2021年10月24日 19:34 ID:rHDr.Rdc0
会社もよく今更気がついたもんだ

13 :ハムスター名無し2021年10月24日 19:34 ID:j9802ml70
能力や仕事ではなく学歴に金払ってたん?

14 :名無しのハムスター2021年10月24日 19:35 ID:VNq5VxMb0
もう働いてる社員ですら仕事内容ではなく学歴でしか見られない人事。

15 :名無しのハムスター2021年10月24日 19:35 ID:HvDXMIf90
酷すぎるトラップ
こんなん事務方のミスやん

17 :名無しのハムスター2021年10月24日 19:35 ID:eQdGMyJf0
偽った訳じゃないなら大卒の給料でもいいじゃん
15年その働きをしてると思ったから評価して出してたんでしょ?
会社側の勘違いした人も悪いんだから、せめて返還額半額にしてあげて…

18 :ハムスター名無し2021年10月24日 19:35 ID:TB4Ns0ts0
返さんでいいやろ

19 :名無しのハムスター2021年10月24日 19:35 ID:ViBVkzBh0
そもそも高卒の給与上げても良くない?

20 :名無しのハムスター2021年10月24日 19:36 ID:Rp41Wcei0
ニュースに上がってきてる時点で労使関係凄まじくギスギスしてそう
まあ本人からすれば一部とはいえ15年分も給与返させられたらゴネたくもなるか

21 :ハムスター名無し2021年10月24日 19:36 ID:FJIlCk9e0
間に派遣会社などが入ってたりすると
そこが勝手にちょっとでも採用に有利になるように学歴とか書き変えちゃうけど
原因はそんな感じなのかな?

22 :ハムスター名無し2021年10月24日 19:36 ID:r829sGzN0
ただの学歴差別やん
大卒と同等の働きしてるなら、何の問題もない

23 :ハムスター名無し2021年10月24日 19:36 ID:4mGV6Ui40
勤続30年ってことは特に大きなミスとかもないってことだし
このまま大卒扱いで返還しなくていいじゃん

24 :名無しのハムスター2021年10月24日 19:36 ID:VfB3Escq0
払いすぎた雇用保険関係は戻ってこないだろうなぁ

25 :名無しのハムスター2021年10月24日 19:37 ID:2BE.ZyaG0
返還を請求できる期間は原則として時効10年だろ

拒否すると会社に居づらくなるけどな

26 :ハムスター名無し2021年10月24日 19:37 ID:mR.A2fNu0
遡及の年数って10年だっけか、返さにゃならんだろうけど
心情的につらいね…

29 :名無しのハムスター2021年10月24日 19:38 ID:QwoRDq.n0
突然だけど400万返してくださいって人事から言われても返せないし怒るわ

30 :名無しのハムスター2021年10月24日 19:38 ID:WP3ms1wR0
大卒としての仕事をさせられたなら給与返還は不当だろ
大卒高卒わけるのは仕事の役割を分けるためであって給与を分けるための物ではない

31 :名無しのハムスター2021年10月24日 19:38 ID:n5x9P..h0
別に騙してないし、本人しっかりと申請してたんだから返還しなくてもイイだろ

32 :名無しのハムスター2021年10月24日 19:39 ID:LeH5G1Gj0
30年も真面目に働いて急に400万の借金負わされるのかよ。
地獄の沙汰じゃねえか。間違えた奴が背負えよ。

33 :名無しのハムスター2021年10月24日 19:39 ID:xoYru9nZ0
この訴えが認められるなら所得税などの返還も認められないとおかしくなるな

35 :ハムスター名無し2021年10月24日 19:39 ID:V.7pndqe0
残業代未払いは2年で時効になるのにこれは何で差額全部なんだよ。

36 :ハムスター名無し2021年10月24日 19:40 ID:aXEsbZjd0
本当に意味が分からない
本人も高卒と言っているのになぜ?

37 :名無しのハムスター2021年10月24日 19:40 ID:Czb1xw4x0
そもそも大卒か高卒かで給料の差があるのがおかしい。
高卒で有能もいれば大卒で無能もいる。個人の能力で査定しろよ。

38 :ハムスター名無し2021年10月24日 19:41 ID:0TSyVmR70
R4の国籍偽装、三重国籍による資格はく奪で議員報酬全額返還させろよ!多分、10億円に近い数億円になる筈だ。

40 :名無しのハムスター2021年10月24日 19:41 ID:DgQ9yrxu0
送りつけ詐欺かよ

43 :ハムスター名無し2021年10月24日 19:42 ID:gd0ZjuTM0
大卒として仕事振ってたんじゃないの

45 :ハムスター名無し2021年10月24日 19:42 ID:bCPI4u5h0
これって所得税どうなるんだろう?
今年の特別損失?みたいのに計上できるんかな?

ブードゥーVoodooによる呪い代行

 

恋愛成就の白魔術・片思いのおまじない

 

陰陽道霊符護符ご祈祷の陽導院

呪い代行日本一

呪い代行

-ピックアップ

Copyright© まとめ速報NEW , 2025 All Rights Reserved.