1:2022/03/22(火) 16:29:09.44ID:K03BAOBn0●.net
スウェーデンの著名な環境活動家グレタ・トゥーンベリさんが立ち上げた、
温暖化防止を求める若者達のネットワーク「Fridays For Future」(フライデーズ・フォー・フューチャー/未来のための金曜日)が、
ウクライナ侵攻への抗議活動を各国で開始。「ロシアのガスを買わないで!」等と訴えている。
同様の動きは日本でもあり、複数の環境団体が連名でロシアのガスを買わないことや、再生可能エネルギーを推進すること等を、日本の政府や企業に求めている。
温暖化防止を求める若者達のネットワーク「Fridays For Future」(フライデーズ・フォー・フューチャー/未来のための金曜日)が、
ウクライナ侵攻への抗議活動を各国で開始。「ロシアのガスを買わないで!」等と訴えている。
同様の動きは日本でもあり、複数の環境団体が連名でロシアのガスを買わないことや、再生可能エネルギーを推進すること等を、日本の政府や企業に求めている。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20220318-00287085
>>1 原発再稼働してないのに他国間の戦争で日本が被害被る必要ないのにな。プーチンが言ってた北方領土の返還条件通り米軍撤退させて日本が軍と核配備して独立してたら電力不足にならんかったやろな
>>1 食いすぎなんだよデブ女が。環境保護訴えるならまずお前が食う量減らせやデブ。
>>1 日本が買わんくなったら安く中国が買うから日本は買わないでって事か 流石中国の支援を受けているという噂があるだけはあるな わかりやすい
>>1 習近平がプーチン裏切ったから、習近平の尻尾として安心して参戦したわけかww
>>1 グレタさん震災で火力発電破滅しました〜、日本の電力逼迫どうにかしてょ!
呪い代行実績日本一呪鬼会
復縁片思いに魔女による恋愛成就の儀式