9: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:30:38.25 ID:1sNXJH0z0
いや認めるなよ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:29:57.00 ID:6y1d67Bd0
また基地外に負けたのか
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:29:59.70 ID:OjRbHRk/0
キラキラネームって人権侵害だろ。
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:30:36.70 ID:RzR6/IG/0
ダメだろ
禁止にしろ
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:32:06.88 ID:N2BV4eiM0
ピカチュウなんて名前付けられたら絶対に許さない
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:32:47.46 ID:nVkjadQo0
>>1
ピカチュウなんて名前付けられたら社会人になった直後に縁切るわ
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:34:18.14 ID:5i6QZ8sY0
役人って馬鹿なのかな
読めない名前認めてどうすんの
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:35:24.00 ID:VN4eX6Tj0
光宙ってネタじゃなかったの?
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:37:02.89 ID:kN9EcBda0
好きにすりゃ良い
親の知能のレベルがわかるってだけだし
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:37:38.26 ID:ZrUZ7vRW0
親ガチャ大失敗よな
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:37:16.48 ID:DPLrkkPq0
当て字にもなってないやん
読めない字は認めたらアカンぞ
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:37:43.03 ID:q8igVIfw0
まともに読めない名前を付ける闇
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:39:14.68 ID:Sxnzsb3w0
こういうのやめた方がいい
役所が最後の防波堤やってやれよ
イギリスあたりはそうしてるやん
子供はゆがんだ人生送ることになるんだぞ
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:39:28.16 ID:VN2yAn5C0
コレでイジメにあった場合どうすんのかね
103: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:41:03.04 ID:ctoF2X4T0
てか
自分の子供をピカチュウって呼びたいか??
107: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:41:14.79 ID:t9onfnO70
最初の虐待だよキラキラネームなんて
114: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:41:57.24 ID:j54TimXn0
もし自分が刑事事件の被告になったとして裁判長がピカチュウだったらどう思う?
こういう視点で再検討して欲しいわ
116: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:42:06.21 ID:+RPg4w0W0
我が子の名前で遊ぶなよ
一生の問題なんだぞ
127: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:43:08.26 ID:ZBAIpdxw0
無理に漢字をはめようとする感覚が理解できない
130: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:43:36.88 ID:AuMzZxID0
ピカチュウ氏がお父さんになった時のことも考えろ!
131: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:43:39.56 ID:j9uTvmgx0
自分の名前に「ピカチュウ」とか付けられたら自殺ものだろw
150: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:45:33.23 ID:rLH2TtRU0
一人の人間というよりペット感覚なんだろうな
152: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:45:51.59 ID:+qFRPykN0
まだ英語のカッコつけた名前なら1万歩譲ってわかるが
ピカチュウはキツいな
172: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:48:21.12 ID:bqmMHGtT0
可愛い子でも痛いのにブスなら悲惨すぎるだろ
178: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:49:13.20 ID:Lb902i6a0
名前原因のいじめられっこどんどん増えるぜ
183: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:50:04.26 ID:q8/+T9bX0
なんでもかんでも自由を主張する世の中
191: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:50:48.57 ID:+qFRPykN0
明確な線引きを決めるのが難しいんだよな
210: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:52:27.45 ID:zNjooyS60
頭薄くなったピカチュウ君かわいそう
220: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:53:37.21 ID:6yKL9FF90
>>210
待合で呼ばれているのを見たら
思わず吹き出してしまうかもしれん…
215: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:53:14.43 ID:mY4hb/Eq0
爺ちゃん(90)「ワシの名前はのぉ…ピカチュウと言うんじゃホッホッホォ」
223: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:53:54.58 ID:zF7zX5Z30
担任が変わる度に「こうちゅうくん」って呼ばれるだろうなw
228: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:54:19.40 ID:m0GnU7//0
親基準じゃなくて付けられた子供基準で考えるのが普通じゃないのか
その看板つけて一生歩くのは子どもだ
229: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:54:22.01 ID:A5oaQdop0
キラキラネームは強制的にカタカナでいいんじゃね
235: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:55:04.23 ID:mY4hb/Eq0
小学校でポケモンゲットだぜ!とか言われて虐められそう
244: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:55:58.77 ID:Qgs5HxZK0
まあ好きにすればいいけど、将来子供に刺されても知らんよ
247: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:56:08.01 ID:SbIQoBRq0
くだらない、有害無益なことばかり緩和
248: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:56:13.24 ID:4Cq2txTY0
つけられた子供の事を一切考えない絶望の国
子供全員犯罪者予備軍にするつもりか
249: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:56:18.57 ID:mY4hb/Eq0
行け!ピカチュウとか言われてパシリにされたり掃除当番無理矢理やらされたり色々想像してしまう
262: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:57:18.17 ID:wukQX19F0
仮名が義務付けられたら将来的に無難な読みに変更することができないな
263: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:57:30.62 ID:ZBAIpdxw0
20年後にピカチューなんてなにそれ?になってんじゃないのかね
267: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 11:57:56.10 ID:ftUs6cf50
難読名字で苦労した自分からすると、なんで子どもが苦労するような名前をわざわざつけようとするのかマジで理解できない