1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 12:32:08 ID:abQZ
ソース
ちなみに制作も日本の模様
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 12:32:30 ID:Gl7O
反日ってほどでもないだろ
ちゃんとローカライズして日本舞台にしてるし
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 12:33:08 ID:mblN
>>2
ローカライズしても原作がバリバリ反日という罠
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 12:33:38 ID:KXsT
反日ってことは異世界で日帝野郎を劣等殲滅するんか?
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 12:33:50 ID:UyUX
>>7
割りとその通りで草
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 12:34:00 ID:mblN
>>7
うーん正解w
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 12:34:58 ID:OBTR
>>7
これが正解とか草生える
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 12:34:38 ID:Bu1B
なろう自体が韓国系とつながっとるし
なろう好きな人はそこ気にしてないやろ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 12:34:42 ID:Gl7O
日本版では日本は敵じゃないからセーフや
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 12:34:50 ID:mblN
Youtubeにあったコメント
『因みにこの作品では日本人は一貫して嫌味な性格の噛ませ犬として書かれている。
物語の中盤で強力なモンスターを倒す為に韓国人主人公と日本最強クラスの人たちが協力するんだけど、日本人は一瞬でやられる。
そのせいで守りが脆弱になった日本に強力なモンスターが推し押せてくるけど、日本最強の人たちはやられているのでどうしようもない。
そこで日本は韓国に謝罪して世界最強である韓国人主人公に助けてもらうっていう話(笑)』
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 12:48:32 ID:UyUX
>>15
やっぱ日本人は謝罪文化なんすねぇ~
168 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 13:06:03 ID:tOW7
>>15
はえー、まあ小説なんやしええんちゃう?
日本沈没って本もあるし
19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/04(月) 12:36:03 ID:53zT
日本にだって仮想戦記あるんだし
構わんだろ
むしろ内容次第ではマンセーする
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 12:38:01 ID:mblN
反日アニメを日本人が作るとかいう恐ろしい構図
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 12:38:24 ID:ARhK
>>24
義士「すまんのか?」
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 12:38:46 ID:4hAi
聞いた限りだとテコ朴と区別つかん
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 12:39:18 ID:NwtK
なろうの読者とナショナリズムの組み合わせって親和性高そうだな
異世界行かないで世界で無双するストーリーとかええやん
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 12:41:02 ID:aCH0
DFNなんて原作だと日本のことだしな
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 12:41:26 ID:gtiO
ガチコンプなんやなこいつら
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 12:41:37 ID:yCox
いや別によくね?
「性格の悪い〇〇〇人」なんて別にアニメでも映画でも、色んな創作物語の媒体で山ほど描かれとるやん
そんな日本人がそこにハマったからってそんなに怒らなくても
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 12:42:23 ID:0wGi
創作の中の日本と現実の日本を同一視するほど落ちぶれてないわ
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 12:43:13 ID:mblN
それよりこれ制作会社大丈夫なんか?
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 12:43:41 ID:Bu1B
>>55
A-1だしびくともせんやろ
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 12:43:49 ID:aCH0
炎上する未来しか見えんわ
お粥からサムゲタンに変わっただけでも炎上するのに
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 12:44:23 ID:0wGi
>>57
あれは無用な原作改変したのがいかんやろ
実際意味わからんし
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 12:44:35 ID:mblN
まだ制作発表しただけでこの炎上具合やと放送間近になると恐ろしいで
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 12:45:34 ID:Gl7O
まあぶっちゃけどうでもいいけどこれ主人公が能力に覚醒するまではまあまあおもろいけどそれ以降クソつまらんのだが大丈夫か
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 12:48:17 ID:aCH0
内容はまぁまぁ面白いのにプロパガンダ入ってるや悲しい作品
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 12:48:51 ID:0wGi
テコンダー朴を面白がってる日本が言えたことかよ
89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 12:49:47 ID:Gl7O
>>84
まあ実際こっちにもヘイト漫画みたいなのは沢山あるからな
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 12:50:18 ID:UyUX
作者笑い止まらんやろ
日本人「漫画面白いです!!」「日本で大人気です!!」「人気すぎて大手アニメ会社がアニメ化します!!」「沢山お金儲けしてください!!」
これは笑い死ぬ
95 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/04(月) 12:51:39 ID:53zT
>>90
実際面白い作品なら金を得る権利はある
ワンパターンな反日じゃつまらんと個人的には思うが
104 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 12:53:41 ID:0wGi
>>90
アニメ化はあんまり稼げんらしいで
157 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 13:04:27 ID:PFt8
なろう系の頭悪いタイトルだけは何とかならんの
161 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 13:05:03 ID:Bu1B
>>157
なろうは頭悪い人が読むものだから
162 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 13:05:07 ID:fiZ1
>>157
読む奴のレベルに合わせてるらしいよ
169 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 13:06:08 ID:PV6e
>>157
小説やからより手に取って貰うにはあらすじをタイトルに列挙するしかないんや
181 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 13:07:05 ID:UyUX
>>157
これは日本人向けのタイトルやで
日本人の頭に合わせとるんや
188 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 13:07:58 ID:ipix
>>157
なろうで小説検索するとあたりまえだけどタイトルがずらっと並ぶからタイトルで中身を伝えないといけないって理由がある
ライトノベルが表紙の絵で買われるのとおんなじで、まず第一に目を引かなきゃいけないから今のなろう系のタイトルが出来上がった
ブードゥーVoodooによる呪い代行
恋愛成就の白魔術・片思いのおまじない