ピックアップ

親が子どもに見せたいアニメ、2位の「アンパンマン」を抑え1位は・・・?

 

1: バックドロップ(東京都) [ヌコ] 2022/05/24(火) 10:10:48.22 ID:PerFJijZ0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
【第1位:ドラえもん】
▽男女問わず、更に大人も一緒に楽しめる作画とストーリーなので無難で良いと思いました。夢のある感じも適しているかと思います
▽主人公が完璧ない子ではないけれど、友達の手を借りて色んなことに挑戦したり冒険したりして、色んなメッセージがあるアニメだと思うから
▽感動するエピソードがあるから

【第2位:アンパンマン】
▽優しい世界なので安心してみられるし、身近なものがキャラクターなので覚えながら見られるから
▽いつでも正義が勝つ、というのを認識して欲しいからです

【第3位:サザエさん】
▽家族のあたたかみのあるアニメだと感じるからです

【第4位:ちびまる子ちゃん】
▽等身大の小学生の様子であり、かつ優しい気持ちを持てそうだから

【第5位:クレヨンしんちゃん】
▽クレヨンしんちゃんの特に映画は泣けるものが多いからです

【第6位:きかんしゃトーマス】
▽乱暴な場面が出てこないので子どもには見てほしいと思います

【第7位:忍たま乱太郎】
▽自分見ていて面白かったので子どもにも見て欲しいと思います

https://news.livedoor.com/article/detail/22211782/

no title

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653354648/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話

2: ネックハンギングツリー(沖縄県) [SE] 2022/05/24(火) 10:11:51.17 ID:OLNoZWrp0

クレしんが入ってる
時代は変わったんだな
20: キングコングニードロップ(福島県) [US] 2022/05/24(火) 10:14:57.72 ID:REVq2DM10
>>2
母親を「みさえ」と呼ぶ、象さんなど教育に悪いところは大分減ったからな
3: ニーリフト(大阪府) [RU] 2022/05/24(火) 10:12:03.76 ID:5P7kfXQ40
うちの子はヒツジのショーンで育ったせいでボキャブラリーが足りない
94: パイルドライバー(大阪府) [GB] 2022/05/24(火) 10:26:13.31 ID:k88WF03W0
>>3
ピングーも見てたらむちゃくちゃ語で発狂しやしないか怖い(´・ω・`)
5: ボ ラギノール(静岡県) [US] 2022/05/24(火) 10:12:43.37 ID:0f/vluKv0
いまのドラえもんって昔より意地が悪い気がする
あと、トーマスはエドワードしかまともなのがいない

6: 断崖式ニードロップ(埼玉県) [US] 2022/05/24(火) 10:13:04.38 ID:YMyEznGP0
ドラえもんとサザエさんは無いわ
他力本願が最近多いのはドラえもんの影響
サザエさんのワカメとタラちゃんはワガママ通せば勝ちという行動
ないないこの二つは悪影響
8: かかと落とし(SB-Android) [ニダ] 2022/05/24(火) 10:13:11.72 ID:pkH6hbUS0
トーマス以外はガチキチか暴力まみれの世界だな
トーマスも意地悪とかちょいちょいあるけど
12: キン肉バスター(大阪府) [US] 2022/05/24(火) 10:14:08.17 ID:j9CxWfPg0
今の子供ってマルコとかドラえもんとか見ないような
13: 魔神風車固め(光) [ニダ] 2022/05/24(火) 10:14:13.78 ID:1X65Z4Co0
アンパンマンなんてただのバイオレンスアニメじゃん
よく見せるよな

呪い代行 黒魔術 薔薇十字団

 

呪殺専門古代エジプト魔術a

 

鬱・パニック障害に催眠療法前世療法

呪い代行日本一

呪い代行

-ピックアップ

Copyright© まとめ速報NEW , 2025 All Rights Reserved.