[ 1 ]
スペックが高いノーパソなんですけどね
[ 2 ]
ミニパソコンはどうなんや?
[ 3 ]
今はスマホしか買ってもらえんかった底辺ガキのスマホで何でも出来る派VSこどおじゲーミングPCやろ
ノートの入る余地はない
ノートの入る余地はない
[ 5 ]
ディスクトップおじさん
[ 6 ]
開発もゲームもほとんどクラウドで済むしFPSキッズ以外がデスクトップ持つ必要あるか?
[ 8 ]
デカいモニタに慣れたらノートなんてやってられん
[ 9 ]
使いたい方でええねん
用途に合わせろ
用途に合わせろ
[ 10 ]
日本はノートしか売れないガラパゴス市場やからな
世界的にはコロナまで8年連続で前年割れしてたオワコンなんやが
世界的にはコロナまで8年連続で前年割れしてたオワコンなんやが
[ 11 ]
デスクやろ
[ 12 ]
ノート圧倒的に最強
[ 13 ]
SIM挿せるノートパソコンでワイは十分なんやけどどうしても10万単位の値段になってしまうのが弱点やな
[ 15 ]
用途による定期
[ 19 ]
ノートのcpuグリスすぐ駄目になるイメージあるんだが
[ 54 ]
>>19
グリスが乾燥するのは事実。でもそれによる熱伝導率低下は無視していいレベル
グリスが乾燥するのは事実。でもそれによる熱伝導率低下は無視していいレベル
[ 21 ]
・スペックややキツいからそいつにとって高めの負荷
・負荷低いけどその分高スペック
・負荷低いけどその分高スペック
同じ作業やらせるとしてどっちが静かなん?
[ 25 ]
>>21
静音性求めたらデスク一択やろ
狭い筐体に押し込んだ方が放熱では不利に決まっとる
静音性求めたらデスク一択やろ
狭い筐体に押し込んだ方が放熱では不利に決まっとる
[ 44 ]
>>21
静かかどうかやとファンの質とかPCの設計が関わってくるから一概に言えねえわ
発熱量やったら同じ負荷の場合、新しいやつがIPC良くて発熱少ないんちゃう
静かかどうかやとファンの質とかPCの設計が関わってくるから一概に言えねえわ
発熱量やったら同じ負荷の場合、新しいやつがIPC良くて発熱少ないんちゃう
[ 22 ]
両方買えばいいじゃん
同期だって簡単なんだし
同期だって簡単なんだし
貧乏なら知らんけど
[ 28 ]
>>22
これ
ノートってモバイルと大画面デスク全部買えない貧乏人が
色々やろうと手を尽くして誤魔化した結果の妥協でしかないのに何故かイキリたがる
これ
ノートってモバイルと大画面デスク全部買えない貧乏人が
色々やろうと手を尽くして誤魔化した結果の妥協でしかないのに何故かイキリたがる
[ 23 ]
特定の場所で触るならデスク一択やろ
スリムなのも増えたし
スリムなのも増えたし
[ 24 ]
ワイの構成
iPhone
iPad
デスクトップで32インチモニター+27インチモニター
iPhone
iPad
デスクトップで32インチモニター+27インチモニター
すまん、ノートいる?w
[ 34 ]
>>24
ノートはノートだけで仕事を完結させられるから便利やろ
ノートはノートだけで仕事を完結させられるから便利やろ
いまだにipadに一体化できる使い心地のいいキーボード無いやん
[ 30 ]
居間でネットショッピングするときとかは
なんかノートでやっちゃうんですけど
なんかノートでやっちゃうんですけど
呪い代行 黒魔術 薔薇十字団
呪殺専門古代エジプト魔術a