1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
税込162円てw
https://i.imgur.com/ly1qVMp.jpg
https://i.imgur.com/ly1qVMp.jpg
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
明太子おにぎりは135円とかそんなんだったろ確か(怒)
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
具たっぷりと言う幻想
4: 晃 ◆HOKKExqAdQ
草てw
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
こんなもんだろ
300円くらいすんのかと思ったわ
300円くらいすんのかと思ったわ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
昔100円セールよくやってたのにね
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ミニストップ行けば?
>>7
近所にないわ
近所どころかそもそも見たことないわ
安いのそこ
近所にないわ
近所どころかそもそも見たことないわ
安いのそこ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ミニストップいけの
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
(´・ω・`)これからが本当の地獄だ…
>>11
200円とかなってくのかなー
やだなー
200円とかなってくのかなー
やだなー
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
🍙って100円が基本って記憶
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
8%に上がったのとコロナ禍量産体制の確保にコストが見合わないから
100円セールは消えたんだよな
18年とかには毎月のようにやってたのに
100円セールは消えたんだよな
18年とかには毎月のようにやってたのに
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
スーパー行けよ
>>16
普段はスーパーで買い物してるから、ひさびさにコンビニおにぎり買ってびびったんだわ
いつからこんな高くなってたんだよw
普段はスーパーで買い物してるから、ひさびさにコンビニおにぎり買ってびびったんだわ
いつからこんな高くなってたんだよw
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ツナマヨは何円
>>17
今日見たときはたしか税込み135円だった
今日見たときはたしか税込み135円だった
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
アメリカだと600円だぞ
>>19
ドルじゃないのか
ドルじゃないのか
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
234年前では考えられなかったよな コンビニは特に高い 無駄が多いのが原因だろう
>>20
あのころはおにぎり何文だったかな
あのころはおにぎり何文だったかな
>>20
早く成仏してくれ
早く成仏してくれ
>>20
その時代にコンビニなんて考えられてたら先見の明ありすぎでは
その時代にコンビニなんて考えられてたら先見の明ありすぎでは
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
原価厨だが原価5円ぐらいと違うの?
>>24
んなわけあるか
んなわけあるか
>>24
全部自然の恵みなんだからタダだろ?何言ってんだ?
全部自然の恵みなんだからタダだろ?何言ってんだ?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
100円セールやらなくなったな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
梅でも120円くらいする
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ねーわ
一番したのランクで160円て
一番したのランクで160円て
>>28
下ちゃうで
下ちゃうで
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ソーセージのやつとか年に三回くらい新発売されるよな
あれなんなの
あれなんなの
ブードゥーVoodooによる呪い代行
恋愛成就の白魔術・片思いのおまじない