1: ガニメデ(栃木県) [ニダ] 2020/06/04(木) 17:28:38.65 ID:s34KOvGK0● BE:886559449-PLT(22000)
ロシア北極圏、燃料2万トンが流出 プーチン大統領が非常事態宣言
モスクワ(CNN) ロシアの北極圏にあるノリリスクで、発電所から近くの川に2万トンの燃料が流出したことを受けて、プーチン大統領は非常事態宣言を発令した。
環境グループは流出事故の影響について「破滅的」と指摘した。環境当局によれば、川の近くの水に含まれている汚染物質の濃度はすでに許容基準を大きく上回っているという。
ジニチェフ非常事態相は3日、プーチン大統領も参加した会議で、発電所の従業員は当初、自分たちで流出を食い止めようとして、2日間、当局に通報を行わなかったと述べた。
プーチン大統領は「それでは、我々は非常事態をSNSで知るのか」と述べた。
地元当局はSNSで燃料の流出を知ったため対応が遅れたという。
以下引用元より一部抜粋 全文はこちら↓
https://www.cnn.co.jp/world/35154788.html
4: 宇宙定数(東京都) [PT] 2020/06/04(木) 17:31:25.07 ID:We+zos+B0
油回収できないなら火をつければいいじゃな
165: プランク定数(東京都) [JP] 2020/06/04(木) 18:46:23.33 ID:vENOZjpk0
>>4
これマジでやるとどうなるんだっけ?
7: パラス(茸) [US] 2020/06/04(木) 17:31:47.20 ID:/wKr4pCW0
責任者どうなっちゃうん?
8: アケルナル(庭) [US] 2020/06/04(木) 17:31:50.26 ID:GdED4CIG0
SNSで知ったとかやべーな
9: 土星(埼玉県) [US] 2020/06/04(木) 17:32:03.74 ID:lhv1uNzn0
環境破壊とかシンプルに最悪だな
14: ヘール・ボップ彗星(西日本) [CN] 2020/06/04(木) 17:32:31.88 ID:6EabwgUS0
プーさん怒ってる( TДT)
16: プロキオン(東京都) [CA] 2020/06/04(木) 17:32:35.20 ID:9eLhl8P10
ええーっ!
17: エウロパ(やわらか銀行) [VN] 2020/06/04(木) 17:32:35.72 ID:OqFBN64b0
重油の日本での価格
1リットルあたり50-100円くらいみたいだな
思ってたのよりかなり高い
18: ガーネットスター(東京都) [ニダ] 2020/06/04(木) 17:32:41.72 ID:Vr2kW0pz0
温暖化の影響かぁ
19: 水メーザー天体(武甲山) [SA] 2020/06/04(木) 17:33:06.73 ID:0+R6p48Y0
中国だったら川そのものを埋める
20: プレセペ星団(岩手県) [US] 2020/06/04(木) 17:33:20.62 ID:/nIQKMTZ0
温暖化やるやん
21: 子持ち銀河(大阪府) [ニダ] 2020/06/04(木) 17:33:27.25 ID:Md6ykulo0
世界が段々
イヤな方、イヤな方へと進んで行くな
22: 褐色矮星(秋) [CN] 2020/06/04(木) 17:34:34.91 ID:1Mzuaj0k0
増産しすぎたんじゃね
23: デネボラ(光) [US] 2020/06/04(木) 17:34:43.95 ID:pX4UWcAe0
発電所の従業員は当初、自分たちで流出を食い止めようとして、2日間、当局に通報を行わなかったと述べた。
プーチン大統領は「それでは、我々は非常事態をSNSで知るのか」と述べた。
むちゃくちゃ怖え
31: アルビレオ(大阪府) [US] 2020/06/04(木) 17:36:13.44 ID:NlR/7VDZ0
>>23
燃料は川に浮いたが従業員は沈みそうだな
86: デネブ・カイトス(東京都) [FR] 2020/06/04(木) 17:58:01.98 ID:UxhVJht/0
>>31
腐敗始まったら体内の細菌のガスでまた浮かんでくるだろ
76: 天王星(東京都) [SA] 2020/06/04(木) 17:50:43.93 ID:OI+5EyVz0
>>23
チェルノブイリから進歩してないね
日本も他国のこと言えたもんじゃないけど
134: はくちょう座X-1(兵庫県) [ES] 2020/06/04(木) 18:27:43.60 ID:nLDqVn6/0
>>76
チェルノブイリの時は国ぐるみで隠蔽しようとしてたしな
最初に気づいたのがスウェーデンの原発で、自分のところの事故かと思ったら違ったって話
25: ガーネットスター(茸) [FI] 2020/06/04(木) 17:35:21.70 ID:WRROmRmO0
水に浮くの?沈むの?
海まで流れ出すの?
41: デネブ・カイトス(SB-iPhone) [US] 2020/06/04(木) 17:38:19.10 ID:qFvofWth0
>>25
浮いて海まで流れる
48: レア(家) [US] 2020/06/04(木) 17:40:13.64 ID:an71ULZq0
>>25
オイルフェンス使って流れ止めるけど沈殿するんじゃなかったっけ もとの環境に戻すのはむずい
27: トラペジウム(茸) [US] 2020/06/04(木) 17:35:32.21 ID:mxGEdDnq0
ええ…
30: アルデバラン(東京都) [US] 2020/06/04(木) 17:35:58.01 ID:Gt2IrDGm0
発電所の燃料ってなんだよ
34: ボイド(愛知県) [CN] 2020/06/04(木) 17:37:21.10 ID:1OIBV/LZ0
北極が汚染されてしまうんじゃないのこれ
そこまで距離近くないん??
37: 冥王星(光) [ニダ] 2020/06/04(木) 17:37:42.92 ID:7quP6h+S0
ロシアは原油価格をもっと下げるように騒げ
38: パラス(東京都) [CN] 2020/06/04(木) 17:37:47.74 ID:gwya4SBL0
世界崩壊しすぎだろ
39: 亜鈴状星雲(SB-Android) [FR] 2020/06/04(木) 17:37:59.13 ID:unVDWcMZ0
こんなのより、コロナ騒動中のロシアの医者の死亡率が
他国より圧倒的に高い事の方が気になるわ
40: アルファ・ケンタウリ(愛知県) [GB] 2020/06/04(木) 17:38:16.75 ID:52jxQSa90
>発電所の従業員は当初、自分たちで流出を食い止めようとして、2日間、当局に通報を行わなかったと述べた。
こええ…怖すぎ
108: 黒体放射(ジパング) [ES] 2020/06/04(木) 18:08:30.58 ID:D9mRB7wN0
>>40
こわくて言えねぇ~
110: 百武彗星(家) [BG] 2020/06/04(木) 18:10:58.34 ID:ZWLPP9050
>>108
命に関わるから報告ためらうのも分からなくはない
42: 冥王星(愛知県) [ニダ] 2020/06/04(木) 17:39:00.21 ID:AfLotxm00
燃料って具体的に何
43: バーナードループ(ゾウガメ) [US] 2020/06/04(木) 17:39:14.12 ID:2XuXYvixO
(´・ω・`)オイオイなんて量だよ
46: ニュートラル・シート磁気圏尾部(広島県) [ニダ] 2020/06/04(木) 17:39:34.02 ID:NFe99UEl0
一体何が始まるんです?
50: トリトン(ジパング) [ニダ] 2020/06/04(木) 17:40:41.15 ID:eyx5J0710
>>1
楽しそうだな✧ฺ+(0゚・∀・) + wktk✧ฺ+
51: 水メーザー天体(東京都) [EU] 2020/06/04(木) 17:40:44.10 ID:sYv/UMUs0
草
53: 百武彗星(ジパング) [US] 2020/06/04(木) 17:40:55.55 ID:dTPdBvZc0
ウクライナに売り付けられなくなったか
56: チタニア(家) [US] 2020/06/04(木) 17:42:04.05 ID:Ifw+2td00
川は死にますか?
57: 冥王星(愛知県) [ニダ] 2020/06/04(木) 17:42:19.58 ID:AfLotxm00
ディーゼル燃料って書いてあったから軽油だな
59: ニュートラル・シート磁気圏尾部(富山県) [US] 2020/06/04(木) 17:43:41.61 ID:EKonwyNU0
>プーチン大統領は「それでは、我々は非常事態をSNSで知るのか」と述べた。
草
60: グリーゼ581c(新潟県) [US] 2020/06/04(木) 17:43:44.14 ID:EpqQaQuZ0
川を止めるしかないか?
61: ニュートラル・シート磁気圏尾部(富山県) [US] 2020/06/04(木) 17:44:52.27 ID:EKonwyNU0
どのぐらい汚染するもん?
数か月じゃ元に戻すの無理なのか
63: アリエル(東京都) [ニダ] 2020/06/04(木) 17:45:17.91 ID:tzHZv+190
軽油2万トンってつまりどれくらい?
69: アリエル(SB-Android) [CA] 2020/06/04(木) 17:47:09.86 ID:t+CJhczE0
>>63
1万が2つ
65: 褐色矮星(家) [ニダ] 2020/06/04(木) 17:45:53.44 ID:GdLVhV9G0
固めるテンプル輸出してやれ
66: 百武彗星(家) [JP] 2020/06/04(木) 17:46:01.22 ID:Jqd2LSZa0
>ロシアで軽油2万トン超が川に流出、プーチン氏が非常事態宣言
>事故が起きたのは、北極圏の都市ノリリスク(Norilsk)近郊の火力発電所。
まだ軽油でよかったな
原発だったら本当に終わってる
70: オリオン大星雲(神奈川県) [US] 2020/06/04(木) 17:47:37.46 ID:PjzVb6yw0
>>66
経由でもこの量だと壊滅的汚染だよ
71: プレセペ星団(ジパング) [US] 2020/06/04(木) 17:47:39.62 ID:ZSMrEm2P0
北極圏はダメだ
あいつら追い出さないと
72: クェーサー(茸) [US] 2020/06/04(木) 17:48:11.42 ID:iZrAIv1U0
なんかあっちこっちでいろいろ起きてるな
73: 亜鈴状星雲(空) [TW] 2020/06/04(木) 17:48:42.02 ID:fO2Bmknl0
船でもないのに途中で漏れをとめられなかったか。
74: ベガ(茸) [US] 2020/06/04(木) 17:50:06.55 ID:u9TSqCT+0
世界で色々起こり過ぎじゃない?
75: プレアデス星団(茸) [US] 2020/06/04(木) 17:50:33.16 ID:uhvifd4d0
2トンかと思った
80: ディオネ(大阪府) [US] 2020/06/04(木) 17:54:02.67 ID:F/FU1s8N0
2万tの軽油とか
軽油 0.80~0.84 g/cm3 からするとエグいな
82: ヘール・ボップ彗星(千葉県) [ヌコ] 2020/06/04(木) 17:54:38.28 ID:kmUBDJJd0
なーにやってんだよ!ロシィ!!
85: アンタレス(茸) [JP] 2020/06/04(木) 17:57:39.37 ID:/dKm0Hcb0
タンクローリー2台分くらい?
92: 地球(青森県) [MX] 2020/06/04(木) 18:00:35.39 ID:ZxmPb8Xr0
>>1
勿体ねぇ、馬鹿すぎ
109: 3K宇宙背景放射(島根県) [ニダ] 2020/06/04(木) 18:09:47.28 ID:w6ae04Xo0
メキシコ湾の回復不可能な重油流出事故はどうなったの?
111: パラス(SB-Android) [US] 2020/06/04(木) 18:11:04.36 ID:T4EpgaT20
チェルノブイリから何も進歩してねぇのな
113: 環状星雲(東京都) [US] 2020/06/04(木) 18:11:53.68 ID:u2fCmGkr0
うわぁ・・・新コロってる時にツイてねぇなロシア
がんばれ
119: エリス(愛知県) [FI] 2020/06/04(木) 18:15:03.44 ID:sLa/4X6m0
プーチンなにしてんだよ
126: 地球(青森県) [MX] 2020/06/04(木) 18:21:31.61 ID:ZxmPb8Xr0
>>119
SNSで燃料流出を知った地元当局からの報告を聞いてブチ切れしてる
121: 冥王星(家) [NL] 2020/06/04(木) 18:15:07.28 ID:MT9ptKCJ0
動画見たけどプーチンぶちギレてたな
123: 赤色超巨星(宮崎県) [US] 2020/06/04(木) 18:17:48.36 ID:RHs046KZ0
>>121
そら流石にキレるだろw
125: エイベル2218(東京都) [DE] 2020/06/04(木) 18:20:13.27 ID:/rRsQNCw0
隠しきれる事故じゃねーだろ・・・
129: ジュノー(北海道) [UA] 2020/06/04(木) 18:23:51.49 ID:yTNg3phQ0
日本側じゃなくて良かった良かった