1 2021/01/04(月) 17:30:18.527 ID:k7IWbrq90
一軒家を売り払い家族全員で団地か賃貸に移ろうと思う。
団地家賃3万
マンション家賃5万
どっちがいい?
マンションにはエレベーターがある
団地家賃3万
マンション家賃5万
どっちがいい?
マンションにはエレベーターがある
2 2021/01/04(月) 17:30:45.930 ID:/cwZZdcV0
マンション
13 2021/01/04(月) 17:33:11.167 ID:k7IWbrq90
>>2
マンションがよいかな1000万で買えるらしいが800万とかでないんかね
マンションがよいかな1000万で買えるらしいが800万とかでないんかね
3 2021/01/04(月) 17:31:06.530 ID:MCT7lNQya
一軒家なんで売っちゃうんだよ
5 2021/01/04(月) 17:31:29.327 ID:EZ+D9HpC0
52歳ならもうそろそろ子どもが独立して家を出るころだろ
9 2021/01/04(月) 17:32:28.506 ID:k7IWbrq90
>>5
子供は中学生と小学生
子供は中学生と小学生
6 2021/01/04(月) 17:31:51.241 ID:MTqdOULbd
団地じゃね
10 2021/01/04(月) 17:32:41.173 ID:RVL9U5uBM
URは?
12 2021/01/04(月) 17:32:58.523 ID:3aBkwEjcr
ローンは完済してるの?
17 2021/01/04(月) 17:33:41.865 ID:k7IWbrq90
>>12
会社がよいときに完済してる
会社がよいときに完済してる
14 2021/01/04(月) 17:33:14.565 ID:yk3pnVgXM
俺も他人事じゃねえな
19 2021/01/04(月) 17:34:10.073 ID:p7OY9sdKa
完済してるなら売る意味ねぇ
20 2021/01/04(月) 17:34:23.420 ID:NdEnUp+fM
切ねえ
22 2021/01/04(月) 17:34:49.990 ID:3aBkwEjcr
ローン無しの持ち家なら売らなくてよいのでは?
23 2021/01/04(月) 17:35:02.607 ID:4cOPbsom0
再起狙っとるんやろ
今は安いところで我慢しろ
今は安いところで我慢しろ
26 2021/01/04(月) 17:36:49.318 ID:k7IWbrq90
>>23
再起をかけているな。
再起をかけているな。
31 2021/01/04(月) 17:38:49.201 ID:cxAmqMWCa
完済してるなら売らなくて良いんじゃ
35 2021/01/04(月) 17:41:33.335 ID:zDn47KgP0
完済してるのに売るとか何考えてんだよ
39 2021/01/04(月) 17:44:49.410 ID:bUYDiBad0
見栄張ってどうすんだ? バブルで何学んだんだよ
43 2021/01/04(月) 17:45:34.356 ID:axYdUIFB0
もしかして会社が倒産して……って
お前従業員じゃなく社長?
お前従業員じゃなく社長?
60 2021/01/04(月) 17:55:54.287 ID:sR3ZYZB60
一軒家のローン終わってるのに
賃貸のほうが安いの?
賃貸のほうが安いの?
62 2021/01/04(月) 17:57:54.862 ID:axYdUIFB0
ははあ、さては借金があって家は担保だな?
74 2021/01/04(月) 18:21:33.050 ID:Coyv1S7s0
一軒家売り払うのは
田舎で仕事がない
ローン以外に借金を抱えて首が回らない
田舎で仕事がない
ローン以外に借金を抱えて首が回らない
あるいは両方か
76 2021/01/04(月) 18:26:06.198 ID:cdJvxEUy0
世知辛い
78 2021/01/04(月) 18:27:21.157 ID:MTqdOULbd
家はダメでも土地はまだまだ需要あるだろ
よほどの土居中でもなきゃ
よほどの土居中でもなきゃ
80 2021/01/04(月) 18:41:15.744 ID:wIqOHFuX0
>>78
邪魔な家を壊すのに金がかかるから売れないんだ
邪魔な家を壊すのに金がかかるから売れないんだ
呪い代行 黒魔術 薔薇十字団
呪殺専門古代エジプト魔術a