3: ケレス(北海道) [ニダ] 2021/12/03(金) 10:10:49.62 ID:WoPFUSUO0
え、ダメなの
10: 地球(大阪府) [US] 2021/12/03(金) 10:11:44.64 ID:ClcDIZ370
知らんがな
24: ダイモス(茸) [GB] 2021/12/03(金) 10:12:53.51 ID:n4ualUXC0
ちょっと何言ってんだこいつ
12: カリスト(茸) [KR] 2021/12/03(金) 10:11:50.70 ID:yjg+Zkt80
普通走行中にやるだろ…
こういう奴が多いから日本は息苦しい
18: 黒体放射(大阪府) [ES] 2021/12/03(金) 10:12:19.93 ID:bt6/pvyU0
走行中にやるもんじゃないの?
風ないと広がらんやん
21: プレアデス星団(東京都) [EU] 2021/12/03(金) 10:12:48.28 ID:Oa2nOXI60
何言ってんのこいつ。
走行中に虫が潰れたらウォッシャー液出すだろ。
23: ボイド(茸) [RU] 2021/12/03(金) 10:12:52.53 ID:bTxUr7o30
雨上がり時、前車の水の跳ね上げとかで汚れたら走行時でも使うけどな
28: アンドロメダ銀河(茸) [JP] 2021/12/03(金) 10:13:05.62 ID:LyT2WgB60
危険回避なのだから絶対ダメということはないだろ
31: 3K宇宙背景放射(大阪府) [CA] 2021/12/03(金) 10:13:12.30 ID:toj/AGTO0
車間詰めすぎた時にやられるやつ
33: アンタレス(東京都) [EU] 2021/12/03(金) 10:13:24.04 ID:ivNeP5dO0
煽り運転してる車にやってるわ
34: かに星雲(大阪府) [US] 2021/12/03(金) 10:13:26.26 ID:1flN9oMX0
停車中にやったら余計汚れるだけだわ
38: 北アメリカ星雲(岩手県) [DZ] 2021/12/03(金) 10:14:13.60 ID:fPZ6tRwZ0
走行中にウォッシャー液を出してワイパーを動かす行為がNGなんて初めて聞いたな
42: タイタン(光) [TR] 2021/12/03(金) 10:14:36.67 ID:HMaV+yBQ0
?
砂ぼこりやら鳥の糞やら落とすときやるだろ、なんだこの自己中
45: フォボス(青森県) [BR] 2021/12/03(金) 10:14:51.75 ID:FBmYFDjw0
普段から車間距離詰めすぎなんだろな
46: 白色矮星(ジパング) [US] 2021/12/03(金) 10:14:53.30 ID:4tzs6u7i0
車間距離とれないバカですって言ってるようなもん
47: パルサー(光) [ニダ] 2021/12/03(金) 10:14:56.45 ID:4y1+CjAu0
なんでお前のルールに合わせないといけねーんだよ
52: 子持ち銀河(長野県) [CN] 2021/12/03(金) 10:15:51.15 ID:VfTLK/fR0
マナーないね
赤信号の時に
やるもんだよ
71: ヒドラ(東京都) [GB] 2021/12/03(金) 10:17:35.64 ID:fTqHhuGj0
>>52
高速道路で泥がべちゃーってなっても赤信号まで待つの?
赤信号がどこにあるかどうやって知るの?
馬鹿なの?
315: ネレイド(東京都) [TH] 2021/12/03(金) 10:55:52.89 ID:GDzMhqJ50
>>52
視界安全の確保にマナーも何もない
車庫の中か庭で運転してろ
57: ニュートラル・シート磁気圏尾部(秋と紅葉の楼閣) [JP] 2021/12/03(金) 10:16:37.85 ID:TztdjBWf0
これやられたことあってムカついたから、自分は回りに車が居ない時にやってる
59: 金星(大阪府) [ES] 2021/12/03(金) 10:16:47.18 ID:HEUh56OJ0
安全のために走行中に窓をきれいにするのは運転車の義務だろ
この女の人は何を言ってるんだ????
63: タイタン(茸) [US] 2021/12/03(金) 10:17:08.19 ID:ERIG9AMR0
油で乱反射する時はワッシャー液出してフロントガラスを綺麗にしないと危ないだろ
72: 白色矮星(大阪府) [CN] 2021/12/03(金) 10:17:42.01 ID:5x9FyaaA0
ちょっと雨がぱらついたくらいに思えよ
寛容さが無さすぎる
81: 金星(大阪府) [ES] 2021/12/03(金) 10:18:57.57 ID:HEUh56OJ0
そんなに車が汚れるのが嫌なら外出するなよ
88: ネレイド(三重県) [JP] 2021/12/03(金) 10:19:59.00 ID:DA2qElxo0
西日がまぶしい時にやるからシャワーみたいに噴射が見えるんだよな
夜なら何も言わないだろ
90: ディオネ(SB-iPhone) [ニダ] 2021/12/03(金) 10:20:08.18 ID:L37N/vSS0
前の車がウォッシャー液出したわあああああああ!!!!!
とか気にして見てたことないなあ
94: キャッツアイ星雲(茸) [US] 2021/12/03(金) 10:20:41.43 ID:MAz++oBh0
こいつの理論だと雨の日に車禁止やな
100: ニュートラル・シート磁気圏尾部(秋と紅葉の楼閣) [JP] 2021/12/03(金) 10:21:06.75 ID:TztdjBWf0
温厚な俺がムカついた位だから
基地外にくらわすとトラブりそうだからな
お前らも気を付けた方がいいぞ
102: ヘール・ボップ彗星(ジパング) [FR] 2021/12/03(金) 10:21:38.59 ID:DqRZkfuT0
バイクで走ってるときに前の車にやられたから追いかけて家特定したわ
107: 北アメリカ星雲(茸) [US] 2021/12/03(金) 10:22:38.07 ID:jSmbAREM0
これ煽り気味の車がケツにいる場合の小技だからな
105: ニュートラル・シート磁気圏尾部(SB-iPhone) [ヌコ] 2021/12/03(金) 10:22:05.52 ID:+PNDNkLW0
後ろの車にそんな被害出るとは知らんかったよ
108: ネレイド(鳥取県) [EU] 2021/12/03(金) 10:22:42.93 ID:wY+iqcgM0
後ろの車にかかるものなの??
131: はくちょう座X-1(兵庫県) [SE] 2021/12/03(金) 10:26:37.21 ID:e1W9SOz50
>>108
バイクでもない限り普通はかからん
346: ネレイド(東京都) [TH] 2021/12/03(金) 10:59:44.21 ID:GDzMhqJ50
>>108
掛からない
霧散するから
キチガイが大騒ぎしてるだけ
111: タイタン(茸) [US] 2021/12/03(金) 10:22:52.79 ID:ERIG9AMR0
トラックの後ろを走っていると水はねとかでフロントガラスに油がついてギラつく事があるんだけどワッシャー液で綺麗にしたら駄目なのか?
115: ネレイド(鳥取県) [EU] 2021/12/03(金) 10:24:09.28 ID:wY+iqcgM0
冬になると曇るから 普通に使うけど
116: ベラトリックス(千葉県) [US] 2021/12/03(金) 10:24:11.49 ID:3pWyk/690
雨の日、もしくは路面が濡れててウインドウが汚れやすくなってる時は仕方ない
だけど、晴れの日で汚れる要素が少ないのに走行中にウインドウをウオッシャー液で洗うのは
基本の走行前点検をやってない証拠だよな
122: タイタン(茸) [US] 2021/12/03(金) 10:25:24.31 ID:ERIG9AMR0
>>116
黄砂
139: ベラトリックス(千葉県) [US] 2021/12/03(金) 10:27:14.33 ID:3pWyk/690
>>122
走行中じゃなくて停車時にやればいい
153: タイタン(茸) [US] 2021/12/03(金) 10:28:33.17 ID:ERIG9AMR0
>>139
走行中でも付いてくるんだよ黄砂の時走った事無いのか?
118: かみのけ座銀河団(東京都) [JP] 2021/12/03(金) 10:24:53.56 ID:M1RPuNRr0
勝手なルール作るなよ
119: アルビレオ(東京都) [US] 2021/12/03(金) 10:24:57.36 ID:nchgHw5G0
マイルールをあまりにも自信満々に言われると
「ひょっとしてそうなのか?」って錯覚陥るから嫌い
125: アルデバラン(ジパング) [US] 2021/12/03(金) 10:25:43.75 ID:aOl0AzHl0
ウォッシャー液が他の車にかかるなんて聞いたことも想像したこともないわw
そもそもかかったとして何やねんw
130: エリス(茸) [US] 2021/12/03(金) 10:26:29.15 ID:NAqD00wT0
あまり聞かない苦情だな
132: スピカ(長野県) [EU] 2021/12/03(金) 10:26:38.14 ID:Lq1oaPu00
大雨の時対向車のトラックに水浴びせられた時の怒りを知らんらしいね
145: 海王星(新潟県) [US] 2021/12/03(金) 10:27:46.94 ID:csmA3rWY0
車間って言っている人は普段車乗ってる?
フロントガラスに水滴つくから
156: フォボス(青森県) [BR] 2021/12/03(金) 10:28:57.50 ID:FBmYFDjw0
>>145
そんなのワイパーで拭き取ればいいじゃん
160: アケルナル(香川県) [IN] 2021/12/03(金) 10:29:22.51 ID:XtQSmCS10
>>145
水滴?霧雨程度だろ?
149: 金星(大阪府) [ES] 2021/12/03(金) 10:28:04.00 ID:HEUh56OJ0
さすがにオープンカーやバイクが後ろの時には遠慮する
でもそうじゃなければ全然OK
このBBAはよほどの高級車にのってらっしゃるのけ?
150: セドナ(東京都) [ニダ] 2021/12/03(金) 10:28:13.09 ID:Nm5uuWDe0
典型的な女の思考だな
事故防止という本質を見ないでしぶきがかかったとか喚き散らす
171: ダイモス(光) [GB] 2021/12/03(金) 10:30:34.79 ID:ylBl5i2s0
別に気にならんけどウォッシャーの穴が明後日の方向向いてる奴は直せよ
174: かに星雲(光) [JP] 2021/12/03(金) 10:30:46.00 ID:5VpqQHv+0
液を必要以上に何回もビャーっと出してワイパーぐいんぐいんやったら
後ろの車にかかるのかな、そこまであんまり考えたことなかったわ
体液やペンキだったら通報ものだけど、ウォッシャー液なんだから気にならないし
180: カリスト(長野県) [CN] 2021/12/03(金) 10:31:51.55 ID:TI9sWanI0
多少ムカつく気持ちはわからんでもないが
絶対にというほどのことじゃないな
186: シリウス(東京都) [US] 2021/12/03(金) 10:32:45.67 ID:4mLU7HP70
まあでも、なるべく周りに車や人がいないときにやるよね
少しは気を使える人でありたい
187: グレートウォール(福島県) [AU] 2021/12/03(金) 10:32:56.39 ID:YRnRmAl10
安全確保のためだから視界不良ならどんどん使え。
194: パラス(ジパング) [US] 2021/12/03(金) 10:33:51.66 ID:UKTityjS0
後ろの車にかかるかなあ
横の歩行者に飛び散るだろ!てならまだ分かるけど
196: アルデバラン(茸) [AU] 2021/12/03(金) 10:34:19.75 ID:dCJQ/8rX0
洗車直後にやられた時はイラッとはくるw
ただ発表してどうすんの?w
198: 高輝度青色変光星(新潟県) [CN] 2021/12/03(金) 10:34:40.11 ID:ADdbmKGm0
まぁそいつが常識知らずなのは間違いないけどわざわざインスタで言うことじゃないわ
小さすぎるよ心が
210: ジャコビニ・チンナー彗星(新潟県) [IT] 2021/12/03(金) 10:35:59.05 ID:3ddQwq4i0
ウォッシャーかけられるの嫌な人って昔からたまにいるよ
だから逆に攻撃兵器として使用ができる
223: ウンブリエル(ジパング) [ニダ] 2021/12/03(金) 10:36:55.59 ID:674s9NgD0
後続に車がいるときはやらんほうがいいの?
238: ブレーンワールド(やわらか銀行) [KR] 2021/12/03(金) 10:39:02.16 ID:x+YbSpze0
>>223
気を使ったほうがいいかなーレベル
フロントガラスのゴミって案外注意散漫になるので、気になるなら自分優先でOK
他人を気にして事故るくらいなら、自分優先
224: ウォルフ・ライエ星(埼玉県) [US] 2021/12/03(金) 10:37:01.70 ID:+bzOe8SH0
激怒する理由がチンピラレベル
225: 北アメリカ星雲(茸) [IR] 2021/12/03(金) 10:37:16.53 ID:6QHgbcU/0
普通のことやんけ
こういうアホが煽り運転する様になるのか?
237: ベクルックス(東京都) [ニダ] 2021/12/03(金) 10:38:52.25 ID:JFmoVMWC0
>>1
絶対にやってはいけない事では無い!
条例でもあるんか?
梅宮辰夫の娘ってだけで勝手な事抜かすなアホ~
239: デネブ(北海道) [RU] 2021/12/03(金) 10:39:02.35 ID:sr+JYfGd0
ノズルをちゃんと調整していれば
まずかからない
243: ニクス(東京都) [US] 2021/12/03(金) 10:39:41.56 ID:jo2gQbvA0
コイツは走行中に鳥の糞が運転席側フロントガラスに直撃したとしてもウォッシャー液出さんのかw
254: ニート彗星(大阪府) [US] 2021/12/03(金) 10:42:10.57 ID:20Om7rPw0
しぶきかかったフロントガラスを文句言いながらウォッシャー液出してワイパーしてそう
261: ヒドラ(大阪府) [DE] 2021/12/03(金) 10:44:33.85 ID:l5OCz6oe0
>相手を思いやれない人
これまんまブーメランじゃん
相手がどんな理由で行為に及んだのか自分の物差しでしか考えられない奴
274: 高輝度青色変光星(東京都) [US] 2021/12/03(金) 10:47:47.19 ID:ylBl5i2s0
これを嫌がる人がいるの知らんかったわ
今度から梅宮アンナが後ろにいるときは積極的にやっていこう
283: エウロパ(福岡県) [ニダ] 2021/12/03(金) 10:49:11.35 ID:RAIX3U610
20年以上車乗ってるけどウォッシャー液掛けられた!みたいな事なかったわ
絶対に速度に対して車間距離がおかしい
301: パラス(神奈川県) [ヌコ] 2021/12/03(金) 10:53:50.07 ID:nEEn1HJU0
車間距離とか言ってる人が居るけど、速度に応じた車間距離取っても普通に浴びる。
普通は運行前点検で汚れは取るべきで、
直射日光を浴びた時に良くウォッシャー使う人は、普段何もしてないだけ。
308: アンドロメダ銀河(茸) [CN] 2021/12/03(金) 10:55:05.07 ID:47B2WYbK0
>>301
走行中に絶対フロントガラス汚れないんだ
すごい車乗ってるね
304: ハダル(日本のどこかに) [US] 2021/12/03(金) 10:54:33.07 ID:oRrsHkLZ0
コイツ雨降ったら発狂するんじゃね
313: デネボラ(SB-iPhone) [US] 2021/12/03(金) 10:55:45.62 ID:ICBzMRCt0
走行中に視界が悪くなるからやるんだぞ
馬鹿は黙ってて欲しいわ
328: ガニメデ(長崎県) [FR] 2021/12/03(金) 10:57:32.72 ID:n1sZ/hJE0
ぶっかけられて困るような車はおうちに飾っとけばいいのに
349: プレセペ星団(沖縄県) [ニダ] 2021/12/03(金) 11:00:13.84 ID:f7LSMC0G0
嘘マナー広めようとしてんのか?
361: エンケラドゥス(茸) [CN] 2021/12/03(金) 11:01:47.51 ID:awWuQg0A0
ムカッときたとしてもこんなんインスタに上げるのが頭よわよわ
370: オベロン(島根県) [US] 2021/12/03(金) 11:03:18.36 ID:iGuffCt00
絶対にイケナイ行為とは、こういうアホな発言だよなw
372: タイタン(茸) [US] 2021/12/03(金) 11:03:39.03 ID:ERIG9AMR0
視界確保のためには最優先だろ事故を起こす危険があるまま走行しろと?
398: イータ・カリーナ(SB-iPhone) [JP] 2021/12/03(金) 11:06:43.99 ID:M2HgVvLN0
絶対にやってはいけないなら教習所で絶対に言われるはずだけどなあ
421: 黒体放射(大阪府) [US] 2021/12/03(金) 11:10:01.84 ID:EJiu3iuU0
また変なマナーできるやん
465: ポラリス(神奈川県) [US] 2021/12/03(金) 11:16:15.11 ID:/cs0G4YL0
前の車のウォッシャー液のしぶきで騒いでたら雨の日どうやって運転してんだよ?
467: 冥王星(ジパング) [US] 2021/12/03(金) 11:16:20.30 ID:h243k3J40
こんな小さいことでキレ散らかす奴おるからな。気をつけないと
314: ブレーンワールド(愛知県) [EU] 2021/12/03(金) 10:55:51.50 ID:VTwP7Q7L0
そんな小さいことでイライラするようなやつは車運転するなよ