ピックアップ

【悲報】嫁「ごめん……正直引っ越したい(泣)」僕「なんで!?まだ新築2年目だぞこの家」嫁「…」

1 2022/01/29(土) 01:17:22.71
嫁「実はご近所さんたちからハブられてるの………息子と娘もご近所の子供たちからイジメられてるし………」

ぼく「いやいやいや………そうは言ってもだなぁ」

嫁「お願い!私もう耐えられないの!」

ぼく「えー………」

頼むからさ…………シカトされるぐらい我慢してくれよマジで

 

2 2022/01/29(土) 01:17:42.21
流石にわがまますぎる

8 2022/01/29(土) 01:18:19.24
まあ売れば良くね?
妻と子供の精神の平穏の方が価値あるで

15 2022/01/29(土) 01:19:10.72
>>8
そりゃ嫁と子供は世界一大事だけどさ
流石にそこまでの無茶は出来ないわ

9 2022/01/29(土) 01:18:23.42
引っ越してやれ

21 2022/01/29(土) 01:19:40.35
>>9
家どーすんのマジで
売るのか?

16 2022/01/29(土) 01:19:17.14
売りに出されてる新築家が多いから本当や

23 2022/01/29(土) 01:20:14.36
>>16
ってことは全国どこでもあるトラブルなんかな

18 2022/01/29(土) 01:19:25.81
ワイが500万くらいで買い取るで?
それで解決や
あとはワイにまかせておけ定期

25 2022/01/29(土) 01:20:47.02
>>18
500万円とか草
トータルで3440万円掛ったんやぞ
そんなんで売れるか

33 2022/01/29(土) 01:21:34.17
エアプ過ぎる
家建てようがご近所付き合いなんていらんぞ

39 2022/01/29(土) 01:22:23.63
>>33
都会ならそーだろうけどさ
田舎の新興住宅地なんよなー

36 2022/01/29(土) 01:22:07.73
場所にもよるが2000万くらいなら買うわ

44 2022/01/29(土) 01:23:09.19
>>36
総額3440万円払ったんやぞ?
せめて3200万円は出してくれんとキツいわ

53 2022/01/29(土) 01:24:19.99
>>44
中古の癖にたけーよ

67 2022/01/29(土) 01:26:00.84
>>53
3440万円払ったし、まだ1年7ヶ月しか住んでないし

そんなもんちゃう?

42 2022/01/29(土) 01:22:44.96
やっぱ一生賃貸が勝ちやな

54 2022/01/29(土) 01:24:21.92
>>42
賃貸とか一生涯で見たら5000万円ぐらい損するんよなー。経済面で見たらマジで最悪
もちろんメリットもあるけど

62 2022/01/29(土) 01:25:30.98
>>54
新築2年目で家を出ることになった場合は賃貸と持ち家どっちが得なんや?

103 2022/01/29(土) 01:29:23.53
>>62
流石にそれなら賃貸よねー
5年あたりから持ち家が逆転してくるんよー

126 2022/01/29(土) 01:33:47.18
普通賃貸である程度住んでからその地域に家買うやろ
知らない土地にいきなり家建てる奴

 

呪い代行 黒魔術 薔薇十字団

 

呪殺専門古代エジプト魔術a

 

鬱・パニック障害に催眠療法前世療法

呪い代行日本一

呪い代行

-ピックアップ

Copyright© まとめ速報NEW , 2025 All Rights Reserved.