2:2022/05/29(日) 16:27:33.12ID:pJWJugHr0NIKU.net
これが本当の優しさや
このレスにコメント
5:2022/05/29(日) 16:28:55.68ID:aQMSkBjl0NIKU.net
百歩譲って親はよくても子供気まずすぎやろ
このレスにコメント
9:2022/05/29(日) 16:29:32.64ID:DGk68qoZ0NIKU.net
ワイは絶対DNA鑑定するわ
このレスにコメント
13:2022/05/29(日) 16:30:31.89ID:6BuXgB5AdNIKU.net
だーれも子供の気持ちを考えない
自己中しかおらん
このレスにコメント
16:2022/05/29(日) 16:31:45.27ID:0s9id3wb0NIKU.net
このレスにコメント
21:2022/05/29(日) 16:33:38.56ID:cUQwm+EtaNIKU.net
>>16
アリバイ作りなんやろうが子供を連れて行ってるのがな
このレスにコメント
29:2022/05/29(日) 16:36:17.92ID:Ari4vyJndNIKU.net
女の恋愛は上書き保存って聞いたけど違うんか?
このレスにコメント
47:2022/05/29(日) 16:39:45.78ID:46S1N8OWaNIKU.net
このレスにコメント
54:2022/05/29(日) 16:42:02.71ID:4enPzNKl0NIKU.net
このレスにコメント
58:2022/05/29(日) 16:43:16.28ID:4enPzNKl0NIKU.net
こんな事しといてもダメージ無しなのに婚姻関係結べば離婚時に旦那の資産を折半しないといけないんやろ?
このレスにコメント
60:2022/05/29(日) 16:44:45.99ID:RM/LrBKW0NIKU.net
>>58
不倫の場合は半々にはならんが4割程度は取られるらしい
結婚のメリットなさすぎて笑えるわ
このレスにコメント
77:2022/05/29(日) 16:50:11.75ID:Nu8mfS8xdNIKU.net
脳破壊されてるやん
このレスにコメント
83:2022/05/29(日) 16:52:27.80ID:l4jburuq0NIKU.net
これでも離婚したら親権はとられるんやからやばい
このレスにコメント
87:2022/05/29(日) 16:53:10.91ID:Mi19Ya6IdNIKU.net
それでも金づるとして寄り添いたいわけやしええやん
幸せになる人が多い道を選ぼうよ
このレスにコメント
100:2022/05/29(日) 16:55:54.51ID:SK1cvbsh0NIKU.net
何が1回やってケリつけたかっただよ
ほんまは関係続けたかったのに振られたんやろ
このレスにコメント
105:2022/05/29(日) 16:57:25.44ID:O+6Rm6fQaNIKU.net
>>100
なぜ続いてないと思った?
このレスにコメント
123:2022/05/29(日) 16:59:49.09ID:k7QM/YwK0.net
まあ別に自分の子だろうと他人の子だろうと育てる手間は変わらんしな
このレスにコメント
127:2022/05/29(日) 17:01:08.64ID:BzfikUPm0NIKU.net
>>123
一人でも実子が居ればいいけどな
そうでなきゃ自分の親に申し訳ないやろ
このレスにコメント
137:2022/05/29(日) 17:03:46.11ID:Ir4iBxXc0NIKU.net
子供「パパー!今日ね学校でかけっこ1位になったんだよ!!」
パパ「おーそうか!流石それでこそパパの・・・子・・・だ...」
ママ「・・・」