0 :ハムスター速報 2023年04月25日 17:21 ID:hamusoku
「クソ素人が来たな」二郎系ラーメン店主が批判レビュー客を公開非難し物議…その後謝罪し投稿は削除
アメリカのボストンにも出店している、いわゆる“二郎系ラーメン”の店『夢を語れ』。その埼玉店の店主がTwitterでお客を“クソ素人”などと非難し、ネットで物議を醸している。
事の発端は4月21日、あるTwitterユーザーが『夢を語れ 埼玉店』に訪れたことだった。そのアカウントは同店について、店名を明確にはわからないようイニシャルで表現した上で、スープや麺などを「不味い」とレビュー。そして「もう2度と行かない」とツイートした。
すると、その投稿に対して『夢を語れ 埼玉店』店主は《もちろんもう二度と来ないでください!お残しに募金を頂いてるのですが、不快だったので声もかけず、ありがとうございましたも意識的に省略しました》と直接リプライ。さらに、こう綴った。
《コールの時に「にんにくなし」って言われた時点で、クソ素人が来たなと思ってたんですけど案の上だったので、そもそもこういう輩が入って来ない店を目指したいです》
そして《にんにくを入れないのを素人と言ってるのではなく、「増し」と「なし」が聞き取りづらいので「抜き」を推奨してるのと、そもそもコールをしなければにんにくは入らないのと、その旨をカウンターの全席にPOPにして掲示してるので、知識も調べる気も見る気もなんもないという判断をしてます》と続けた。なお、レビューを投稿したユーザーはこの呟きに対して「ニンニク抜き」と伝えたと反論していた。
一連の投稿はネットで注目を集めることとなり、初めて店に来たお客を、店主が“クソ素人”呼ばわりした店主に非難が殺到する事態にーー。そこで24日、『夢を語れ 埼玉店』の店主はTwitterに謝罪文を掲載した。
この謝罪に対しては、
《常連以外の客を「ズブの素人」だのディスったのはドン引き》
《言葉1つ言い方が違うだけで影で何言われるかわからないし素人なんでお店にご迷惑かけれません》
《近いしいつか行ってみようと思っていたけどやめた。初めて来た客を素人と見下す店に1円も払えんよ》と厳しい声が。
https://jisin.jp/domestic/2198962/
勝手に夢語ってろ!
まあのれん分けチェーンのラーメン屋なんてそんなもんか。
なしでもいいだろ
哲学かな?
ルール破った(分からない)だけでキレる店だから行かない方がいい、人を選ぶ味だし
一部の勘違いイキリ馬鹿と取り巻きの二郎オタが二郎全体に風評被害を与えてる
じゃあプロは常連か?きんもー…
神様扱いしろとは言わないしこっちも神様だと思ってもないけど、店のほうが神様だと思い込んでるとこ増えたよな
クソ素人か食べたらあかんのか
反省してないw
呪い代行実績日本一呪鬼会
復縁片思いに魔女による恋愛成就の儀式