0 :ハムスター速報 2023年06月12日 17:29 ID:hamusoku
今年3月に発表された国別の「世界幸福度ランキング」で日本は47位となり、前年の54位からは上昇した。一方、独身研究家・荒川和久氏は、「年齢」「既婚か独身か」「年収がいくらか」によっても幸福度に大きな差が出ると指摘する。
「あなたは今、しあわせですか?」──そう問われた場合、なんと答えるだろうか。
しあわせとは、その感じ方も基準も人それぞれで、あくまで主観的なものである。よって、標準的・絶対的な指標としての幸福度は存在しない。存在しないのだが、マクロ的な調査をするとおおまかな傾向があることも確かである。
男女ともに、既婚者に比べて未婚者の幸福度は低く、特に男性の40−50代では既婚者の半分以下しか未婚者は幸福を感じていないということになる。同時に、40−50代未婚男性の不幸度の高さも突出しており、40代で36%、50代で34%が不幸である。40代以上の未婚男性は、幸福を感じる人数より不幸を感じる人数の方が上回ってもいる。
男性ほどではないにしろ、女性でも同様で、40代未婚女性の24%、50代未婚女性の21%が不幸だと感じている。既婚男女の不幸度が10%台にとどまっているのとは大きな違いがある。
一方で、既婚女性の幸福度の高さも群を抜いている。もっとも低い50代でも62%が幸福であると答え、20代では8割近い77%が幸福なのである。
つまり、まとめると、一番不幸なのは、40−50代の未婚男性であるということになる。
ソース https://www.moneypost.jp/1029273
2:ハムスター名無し2023年06月12日 18:34 ID:KQfj.OUY0
氷河期世代が一番割食ってるのが分かる結果か
3:ハムスター名無し2023年06月12日 18:35 ID:G5G5lBEG0
俺もついに世界一位、幸せだなぁ
5:名無しのハムスター2023年06月12日 18:35 ID:shqha2TN0
そもそもその辺って氷河期世代やろ
7:ハムスター名無し2023年06月12日 18:36 ID:6P1rgx620
60代男性はどうなんだろう・・
9:ハムスター名無し2023年06月12日 18:37 ID:9kehseWT0
なお主要先進国の中でも日本の中高年独身男性が幸福度圧倒的最下位な模様
結婚しろってことやね
11:名無しのハムスター2023年06月12日 18:39 ID:2BokcOTz0
氷河期世代やなあ…
12:ハムスター名無し2023年06月12日 18:39 ID:4CoZ.Eg90
氷河期世代+リーマンショックで就職しても期限終了とか延長なしとかで新卒駄目になった
何だったんだろうな…
14:ハムスター名無し2023年06月12日 18:40 ID:6Tvcjdrq0
金があればちょっとは気が紛れるやろうけど、金がない。
16:名無しのハムスター2023年06月12日 18:41 ID:VmUGK09Y0
マジで生きてる理由ないからね
何で生きてるんだろうって思われながら毎日会社と家の往復するのホント惨めだ
17:ハムスター名無し2023年06月12日 18:41 ID:yyXE.sFu0
幸福っていうか「安心」「安定」やろね
19:ハムスター名無し2023年06月12日 18:41 ID:l4exISvZ0
そら人生難易度ハードコア世代だからな
結婚云々が先じゃねぇよ、厳しい人生の結果が幸福率や婚姻率の低さにも出ているだけ
22:ハムスター名無し2023年06月12日 18:43 ID:vCFI2hIs0
結婚して無いから、幸せじゃない訳じゃない
収入が極めて低いから、幸せじゃないって事だよな
26:ハムスター名無し2023年06月12日 18:45 ID:ap.K1X7s0
単純に金がないから不幸だったり結婚できないから不幸だったり
金がないから結婚に踏み切れなくて不幸だったりまあ色々あるわね
29:ハムスター名無し2023年06月12日 18:46 ID:4OTmB.6F0
30代未婚男性クレーマーが、自分がパートしてる店によく投書してくるんだけど「物の位置がおかしい」とか「僕はプロだからわかってる」とか書いてきてて不幸だなって思ったよ
来店したら必ず投書するから身バレしまくってるけどそんなことより婚活したほうがいいと思った
31:名無しのハムスター2023年06月12日 18:46 ID:dc7p.uOd0
国立四年制大学出ても介護(現場)とか、怪しい先物とか、中小スーパーとかしか就職先なかった世代やぞ
不幸に決まっとるやろが
33:ハムスター名無し2023年06月12日 18:47 ID:vAgMw.6R0
いわゆる幸せな状態って「普通」の事だろ殆どの場合
いちいち幸せ言うてる奴の方がメンタル怪しい
36:名無しのハムスター2023年06月12日 18:48 ID:6opKq34d0
不幸な年代なんじゃなくて、不幸な人として社会が置いておきたい年代なんよ、つまり忌民なの
ただ逃れる方法もあって、40前に社会地位を確立しておけば良かったと
40:名無しのハムスター2023年06月12日 18:51 ID:6opKq34d0
一般に40歳以降の独身を会社が採用したがらないのは、会社にその不幸がうつるからなんだって社長が言ってたな
42:名無しのハムスター2023年06月12日 18:51 ID:xS4labm70
未婚だから不幸なのではなく、不幸だから未婚なんだよ
44:ハムスター名無し2023年06月12日 18:51 ID:oQEojGBY0
未婚で不幸の理由は推して知るべしだけど
既婚者で不幸だと思ってる人に何で不幸なのか聞いてみたい
45:名無しのハムスター2023年06月12日 18:51 ID:sMtiOAhT0
今の独身男性は年取ってもやることたくさんあって楽しいっていってたじゃないですか…
46:ハムスター名無し2023年06月12日 18:52 ID:xEZBffIe0
そりゃそいつら結婚して当たり前の時代に金無くて結婚諦めたマジモンの弱者男性だし
最初から結婚したくないと思ってる今の若い世代とは違う
50:名無しのハムスター2023年06月12日 18:53 ID:6opKq34d0
不幸と結婚したら不幸がうつるのだから独身なのは当たり前だろ
53:名無しのハムスター2023年06月12日 18:54 ID:14N4rJDc0
人生80年時代、まだまだ40代は折り返し地点に過ぎない。諦めんなよ!上げていけギアを!
57:ハムスター名無し2023年06月12日 18:56 ID:O6nidOA80
この世代って若い頃から世間に見放されて、今になっても国からの支援があまりないもんな
81:ハムスター名無し2023年06月12日 19:01 ID:YD0x.7Ag0
40代独身だけどめちゃ人生が楽しくて時間が足りないのに日本一不幸だったんか(´・ω・`)
114:名無しのハムスター2023年06月12日 19:09 ID:vDLYmXbW0
ずっと独り身の奴は自分は孤独なんだってあんま自覚してないから嫁と子供に逃げられたバツイチの中高年が一番悲惨だと思う。家族を知ると、一人が耐えられなくなるらしいよ
115:名無しのハムスター2023年06月12日 19:09 ID:6opKq34d0
不幸って周りの人にうつるからね
そら結婚できないのは当然だし
正社員にだってしたくないわな
120:名無しのハムスター2023年06月12日 19:11 ID:smne0gT80
そっか?割と幸せよ?
123:名無しのハムスター2023年06月12日 19:11 ID:vIS6oDty0
時々悲しくなる
140:名無しのハムスター2023年06月12日 19:17 ID:DIqcvuqP0
まさしく自分。
このまま目が覚めなければいいと
思いながら毎日眠りにつく。
141:ハムスター名無し2023年06月12日 19:18 ID:iyauBb5m0
ほとんどが経済的な理由で結婚できなかった人達だろうからね
一人暮らしが心底好きな人はいいけど、結婚したくてもできなかった人は本当につらいと思う
105:ハムスター名無し2023年06月12日 19:04 ID:Lcl.dQT10
一人への向き合い方の世代間もある気がする。
20~30代は一人でも結構平気そうなんだけど、40~50代は一人でいるのは恥ずかしいって思う人がそこそこいると思う。
いいから猫を飼え、猫を。