1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/04(日) 11:29:28 ID:YHWt
運転免許のある若者、650万人も減少! 未来の「物流人材」に大ダメージ、もはや普通免許を無償化すべきか
https://news.yahoo.co.jp/articles/fff54974450bd13b9474b3a8d5f1b40d3f7c2fe3
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/04(日) 11:30:17 ID:YHWt
もう終りだ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/04(日) 11:30:17 ID:CTJV
早く無償化しろ
だって都内住みならいらないんだもん
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/04(日) 11:31:39 ID:H6EJ
免許もそうだが高すぎるわ車両も
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/04(日) 11:32:28 ID:sHri
どうせいずれ自動運転なるしって思っとるんやないか?
それか運転免許取るのめんどくさいとか
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/04(日) 11:32:36 ID:o5a8
マイナンバーカードあれば要らんよな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/04(日) 11:32:50 ID:kpb5
「爺婆のために公共交通機関整えるンゴ」
「ファっ!?何故か若者が車に乗らなくなったンゴ!?」
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/04(日) 11:33:55 ID:sHri
自動運転なるまでは滅茶苦茶役に立つで運転免許
仕事も何かしら貰えるはずや
自動運転なったらどうすんだよと言われるとなんも言えんけど
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/04(日) 11:35:39 ID:mgKV
自動運転ってワイらが生きてる間にできるかどうかってレベルやろ
ハードもソフトも作らなあかんものが多すぎる
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/04(日) 11:37:15 ID:YHWt
>>16
維持するのも莫大な金掛かるで
日本なんかちょっと山の中入ったらしょっちゅう土砂崩れ起こしてるしマップが頻繁に変わる
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/04(日) 11:40:21 ID:sHri
>>16
一番の問題は責任取るのがどこかやな
完全自動運転ならドライバーに責任取らせるのおかしくね?ってなるし誰も責任取りたがらないし
あと運ちゃんのお仕事失くなっちゃう
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/04(日) 11:37:04 ID:CRBA
ワイは運転免許いらなかったけど
工学部やったから高確率で田舎送りにされるし
仕方なく取ったわ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/04(日) 11:37:13 ID:fZzH
実際高い
車も維持費も高い
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/04(日) 11:37:21 ID:4edN
別にええやん
その分免許持ちの希少価値が上がって給料増えるやろ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/04(日) 11:38:07 ID:SnWb
持ってるだけで無駄金使うものいらんし
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/04(日) 11:39:10 ID:QDaN
免許取らせてくれる親がおらんとハードモードやな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/04(日) 11:40:21 ID:mgKV
ただ学生の時に取るのが一番ええんよなあ
歳とってからだと金はあっても頭も身体もついていかなくなる
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/04(日) 11:42:59 ID:fMbu
多様化の進む現代においてsyamuさんでも出来るようなことに時間をかけたくないって思うのが若者の考えや
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/04(日) 11:45:04 ID:0ql3
本免の試験平日にしかやらないのクソだろ
46 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/04(日) 11:45:54 ID:NKig
若者が都会へ行きたがり
都会では自家用車はいらん
こういうこと?
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/04(日) 11:46:32 ID:oIPV
維持費少しくらいメーカー負担せえよ
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/04(日) 11:55:28 ID:1sIR
なんで無償化せなあかんねん…
必要に迫られて取るやろ
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/04(日) 11:59:17 ID:q6Qq
syamu以下とかいう免許取得促進への最大の煽り言葉
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/04(日) 12:09:40 ID:m54g
運転なんか誰でもできるし魅力を感じない
そんなんに時間かけようと思わない
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/04(日) 12:11:34 ID:LzNX
今の若者はとにかくコスパを重視するから教習所に行く金、時間を考えるとなくてもいいや!になるんじゃない
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/04(日) 12:12:49 ID:LzNX
採用条件に入ってることもあるから就職のためにはあったほうがいいと思うがなぁ・・・
東京はそうでもないのかしら
ブードゥーVoodooによる呪い代行
恋愛成就の白魔術・片思いのおまじない